【製品ラインアップ】
品名 |
型番 |
希望小売価格(税込)/円 |
税抜価格/円 |
JAN |
保証期間 |
50形BS・110度CSアンテナ |
BC503S |
オープン価格 |
オープン価格 |
4975584305963 |
1年 |
60形BS・110度CSアンテナ |
BC604S |
136,620 |
124,200 |
4975584306083 |
1年 |
75形BS・110度CSアンテナ |
SHA751 |
213,620 |
194,200 |
4975584306052 |
1年 |
90形BS・110度CSアンテナ |
SHA901 |
333,960 |
303,600 |
4975584306069 |
1年 |
一回り大きな、安心の50型
45型(直径45cm)より一回り大きな50型(直径50cm)の反射板で、強い雨でも映像が乱れにくく、安定した受信が可能で安心。
簡単取り付け!
わかりやすいマニュアル付きで、どなたでも簡単に取付が可能です!別売のベランダ取付金具を使用すれば、ベランダにも取り付け可能。アンテナ本体の組み立てはボルト一本でとっても簡単。DIYでの取り付けも可能です。
設置したらどうやってつなげばいいの?
アンテナを屋外に取り付けたら、アンテナからの「同軸ケーブル(アンテナ線)」を屋内まで引き込む必要があります。エアコンダクトの通り道などを使って壁を通すこともできますが、無い場合や新たに壁に穴を開けたくない場合におすすめなのが「フラットケーブル」。このケーブルを使用すれば窓サッシの隙間を通して室内に引き込むことが可能です。
電源はいらないの?
BSアンテナに別途電源ケーブルの接続は不要です。※同軸ケーブルを通して接続機器から電気が送られるため
アンテナパパの取付動画
アンテナパパがBSアンテナの取付方法を丁寧に解説した動画をご覧いただけます。※動画の内容は45型です
製品仕様
品名 |
50形BS・110度CSアンテナ |
型番 |
BC503S |
アンテナ有効径(cm) |
50 |
受信周波数(GHz) |
11.71~12.75 |
11.73~12.73 |
局部発振周波数(GHz) |
10.678 |
9.505 |
コンバーター出力周波数(MHz) |
1032~2072 |
2224~3224 |
受信偏波 |
右旋円偏波 |
左旋円偏波 |
アンテナ利得(dB) |
BS(右旋・左旋):34.8(標準)CS(右旋・左旋):35.2(標準) |
コンバーター利得(dB) |
53(標準) |
性能指数(G/T)(dB/K) |
BS(右旋・左旋):15.7(標準)CS(右旋・左旋):16.1(標準) |
コンバーター雑音指数(dB) |
0.45(標準) |
コンバーター局部発振位相雑音(dB/Hz) |
-55以下(1kHzオフセット)-73以下(5kHzオフセット)-83以下(10kHzオフセット) |
コンバーター電源(V) |
DC13.2~16.5(ケーブル重畳) |
コンバーター消費電力(W) |
2.4以下(DC15V入力時) |
コンバーター出力インピーダンス(Ω) |
75(F形) |
受風面積(㎡) |
0.25 |
耐風速(m/s) |
受信可能風速20、復元可能風速50、破壊風速60 |
上下角調整範囲(度) |
23~68(中間取付時23~55) |
適合マスト径(㎜) |
φ25~49 |
質量(㎏) |
1.8 |
※コンバーター電源の規格は、コンバーター出力端子に必要な電源電圧です。